新しいものから表示

24時間後(21時頃)に到達、12時間前に特別警報

スレッドを表示

6日午前に鹿児島県に特別警報(暴風、波浪、高潮)の可能性
ーー
"【生配信】台風10号 特別警報発表の見通しについて 気象庁会見" を YouTube で見る youtu.be/tTRK1Z_rzbU

ジョンソンヴィル旨い
どこかで食べた懐かしい感もあるなと思ったらエルンテフェストだ
どちらも旨いので是非
ーー
"いわちく エルンテ・フェスト熟成あらびきウインナーCM 15秒" を YouTube で見る youtu.be/vx_lDRsu-5o

機嫌悪くなったら衣装直しの時間があるって想像すると面白いww

技術の進歩
ーー
RTX3090が35.58 TFLOPSっての、
初期の地球シミュレータ(2002年)の性能が40TFLOPSだったわけで、すごい時代だよなぁ
ムーアの法則に乗っているとはいえ
twitter.com/tokoroten/status/1

忘れなければ、苦しくなる
無意識の領域に追いやる、忘れることも大切なこと
追い込みすぎれば大変になることもあるけど

距離が少し近づいた感はあります

めちゃ高Mac Pro買ったのにね
ありゃ憤るのは当然

Advanced Audioのこのオプションは、「オリジナルオーディオ」モードを拡張し、エコーキャンセレーションと後処理を無効にできると同時に、オーディオコーデックの品質を48Khz、96Kbpsモノ/ 192kbpsステレオに高め、音楽教育におけるプロフェッショナルなオーディオ伝送を実現します。

なぜ怖いのか
その理由を淡々とわかりやすく説明してる
伊勢湾台風並みの被害になるかもしれないと
早めの避難など命を守る行動を
ーー
"迫り来る台風10号、なぜこれほど発達するのか?警戒すべきポイントとは?気象予報士の牧田麻由子が深掘り解説!(2020年9月4日)" を YouTube で見る youtu.be/WR7jbDGqflI

カリスマに必要な3要素
英雄的預言者的資質
シンプルな空間演出能力
雄弁な知性

そしてここに
孤独
が発現の要素として加わる
なるほどねぇ
ーー
"【PSYCHO-PASS】サイガパス考察~狡噛、カリスマと性とはなんだい?~" を YouTube で見る youtu.be/RAH4Ob5hpj0

@pomezoo ただ実施する場合はとなってること、実施主体は行政であることから、しなくても問題ではないのではと思ってますが実施する場合は費用は国負担になるということだと思ってます

通知を受けた者は当該感染症の疑似症患者または当該感染症に罹患していると疑うに足りる者として行政検査の対象とし検査費用を本人に求めないこととする
また、当該該当については濃厚接触者とは別の扱いとすること

新型コロナウイルス感染症に係る行政検査に関するQ&Aについて(その3)

COCOA通知を受けたものに対する検査について

中略
通知を受けたものに対して検査を実施する場合は、症状の有無に関わらず行政検査として取り扱っていただくようお願いいたします。

あぁ…
ーー
36歳の香港、日本人ハーフのジャーナリストが香港警察に逮捕されたみたいだ。詳細不明だが、まじ、デモ取材たけで、逮捕される時代になったか。
twitter.com/kaori0516kaori/sta

新型コロナによる撮影の遅れが原因のようです
ーー
9月6日(日)に予定していた日曜劇場『半沢直樹』第8話の放送ですが、急遽、翌週の9月13日(日)に延期させていただくことになりました。
これに伴いまして、9月6日(日)は『半沢直樹』のキャスト・スタッフが一丸となって、1時間の生放送をお届けします。

twitter.com/Hanzawa_Naoki/stat

話題の歴史秘話ヒストリアも視聴可能
このテーマ好きだなぁ
キャスター変わってたのはビックリ
ーー
歴史秘話ヒストリア「危機は海からやってきた 蒙古襲来とペリー来航」
plus.nhk.jp/watch/st/g1_202009

遅ればせながら風呂内さん出演回みました
映像きれい、音も良い
傷病手当金か休業補償か有給休暇か
使える制度を探しておく必要を感じました
出演者欄にもしっかり風呂内さんの名前
ーー
あさイチ「“はちみつ”徹底活用術!」
plus.nhk.jp/watch/st/g1_202009

特別警報でるやもしれません
中心気圧930HPaって相当だからね
ーー
"台風10号“特別警報”は12時間前に気象庁が発表(2020年9月2日)" を YouTube で見る youtu.be/GVTaB0DDOgA

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。