ついでに言えば、多くのSNSにはハッシュタグタイムラインを用意してるけど、ハッシュタグの付与ってユーザの能動的な行動が必要で、BS.FMでもグルドンを立ち上げるに至った「意外とユーザはハッシュタグ使ってくれない」問題がある
今回想定するソーシャルブックマークサービスでは、登録するURLの内容から記事のジャンルを判別してサービスBotが自動的にハッシュタグを付与して投稿する機構を盛り込む予定だから、今回のソーシャルブックマークサービスの利用が進めば進むほど分散SNSネットワーク上のハッシュタグタイムラインが有用になっていく
スパムの問題とかもあるけど、その辺はおいおい考えていきます