フォロー

○幼稚園/保育園屋内撮影の情報
・全景はフルサイズ換算24mm〜75mm前後のズームレンズがあれば十分
・ステージ上へ並ぶ子の顔をドアップで撮影するにはフルサイズ換算100mm以上が必要
・卒園式後に幼稚園/保育園の運動場で自由に記念撮影する際にワチャワチャと暴れ走り回る子を撮影するにはフルサイズ換算16mmくらいからの光学手ブレ補正付きズームレンズがあると良い
・卒園式で子の歌こそが肝要だと思うのであればマイクはしっかりしたものが良い
・ステレオマイクだと歌声の屋内の反響を拾うので反響を嫌うのであればモノラルマイク、空気感まで残したいならステレオマイク、MS方式マイクであれば両方記録できるのでオススメ
・コロナ禍対策で窓や扉が開けっ放しで意外と風が通るのでマイク風貌が必須
・先生たちの一部が感極まってスピーチやピアノ演奏が不安定になることもあるがそれもまた味である(笑)

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 4
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。