自営業漁師が所属する漁協の回覧はFAXですw
今の漁協はメールも送ってるけど読まない人が多いので、漁協の予算で所属全世帯へ予算付けてFAXを30年前くらいに導入して、そのままの運用で来てる
老年世代になると当然ながら携帯電話所有歴も長くて、スパム業者にメアドが把握されてること多いんですよね
なので老年世代の携帯にはスパムメールがめっちゃ届くので漁協の回覧が埋もれてしまう
そこで固定置き電話へ必ず出力されているFAXが有用なのです
まぁたまに広告も届くのでFAXだからと言ってスパムが無いわけではないですが
まぁそもそもウチの漁協のホームページとメール開設したのボクだしw
今は漁協中央が主導したやつになってるけど中央がやるって言うまえは漁協支部が勝手に解説していた