auはドコモと違う方を選ぶって言うか、第2世代にcdmaOneを導入したからずっとその系譜だっただけで…
@cybergene 電波以外にもHTML(XHTML)とかJAVAアプリの仕様とか色々差異があったなぁと、そしてauはことごとくdocomoとは違う仕様にしたなぁと
@keizou 2G時代に最先端だったクアルコムの技術を採用したら、クアルコムのされるがままだった感あるけど
@cybergene それは同意しますねw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@keizou 2G時代に最先端だったクアルコムの技術を採用したら、クアルコムのされるがままだった感あるけど