フォロー

GoogleがChromeOSでタイル型ウィンドウマネージャをモダンに実装してくれたりしないかなぁってちょっと思ってる

ウィンドウをタブで管理するって物凄く便利だよ

今のOSってAlt+Tabでウィンドウスイッチャを使うとHUD的なアニメーションが表示されるじゃないですか

タイル型ウィンドウマネージャでウィンドウをタブで管理しておくと、現在展開しているすべてのウィンドウは画面上部へ表示されたままになる

現在展開しているすべてのウィンドウが常に画面上部に存在するので何処にウィンドウがあるのか一発で理解できるんですよね

そして何よりもHUD的なアニメーションが表示されることもないので、とにかくウィンドウのスイッチが軽い

低スペ産廃UMPCでもウィンドウスイッチが0.1秒とかそんなレベルで、ウィンドウスイッチのショートカットをバカみたいに連打してもレンダリングがもたつくとかそういうことは皆無

Chrome Webブラウザに端を発するChromeOSだからこそタイル型ウィンドウマネージャみたいなインターフェースへ技術的リソース割いて欲しいなぁ

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。