前職のボクみたいな存在はその時代の役職にたまたま空白があって存在が許されていただけだと思ってる
たしかにボクはプログラミング能力を武器に営業していたけれど、プログラミングがわかる営業が物凄く珍しくて本業プログラマーをイライラさせずに重用されていたに過ぎない
普遍的にプログラミングが教養になるなら、間接部門たる営業事務も教養プログラミングを取得しているはずだから営業事務に任せるべき
営業がプログラミングで食える時代は教養プログラミングの登場によって終わっていくと言って良い
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。