フグ釣れすぎのトゥートへ皆さんがいっぱい★付けてくれたので【知らない海で魚を釣って子供に格好つけるコツ】を伝授しようかなって思いますw
まず基本的にお盆前後の今の時期って非常に暑いですよね
人間も暑けりゃ実は魚も水面付近って暑いんですよ
一説に寄ると魚は人間が直接触れるだけで人間で言う火傷と同等のダメージを負うくらいには暑さへ弱いとされています
つまりボクは魚のその性質を知っていたので「餌を放るポイントとして涼しそうなところ」を狙っていました
日陰や湧き水が流れ込んでいそうなポイントは涼しそうなので魚はそういうところで涼んでいるだろうなと予想を付けて集中的にやっていた
今回はフグがたまたま大量に居て、合わせやすく入れ食い状態になったというのは運が良かったです
なのでやっぱり事前に調べておいて合わせやすい魚が生息しているのも格好つけるのには重要なんじゃないかなって思いますw
ちなみに写真撮るの忘れてたんですが息子が「シマシマのお魚釣って!」と言うので5分ほどテキトーにやって餌だけ持っていかれるので、かなり本気出して合わせてみたら石鯛でした
海老でタイを初めて釣りましたわ