クレジットカードの、特に不正利用防止策はセキュリティ方面からの知見で知っていますけど、想像するだけでも無茶な量を処理してるのはわかりますw

mstdn.guru/@i10/10376956125652

フォロー

具体的に言うとクレジットカードの不正利用防止策は「個人属性」「決済された品目」「地域」を監視していて、これまでの「利用履歴」と「比較」して、不正利用が疑われる決済の場合に決済を強制的に停止、その後にクレジットカードを一時凍結するという処理が「決済するたびに」走っている

VisaやMasterのユーザ数を考えるとヤバイ

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 2
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。