フォロー

道東自動車道の恵庭〜帯広の間は基本的に山岳か原野です

この時期の北海道は猛吹雪になりやすく、山岳地帯なので当然ながら天候が直ぐに変わります

猛吹雪により視界全面が「白い闇」とも称される「ホワイトアウト」状態へ陥いることもままあります

更には雪と汚泥が混ざって氷結した「ブラックアイスバーン」はアスファルトとの境目が非常にわかりにくいのです

もっと言うと道東自動車道は高速道路なのでSAやPAはありますが、恵庭〜帯広間の休憩に使えるPAは1カ所のみ、占冠PAしかありません(恵庭寄りに由仁PAがあるけど、かなり恵庭寄り)

もっともっと付け加えれば障害は寒さだけでなくエゾシカなど動く障害物も多数生息

これらの条件により北海道の交通事故発生率は圧倒的に冬季、しかも観光客が多いのです!

安易な計画で冬季にゴールデンカムイスタンプラリー2をすると春先に発見されるという憂き目に遭う可能性があるので十分気を付けましょうw

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。