取り敢えずBlankクンの今回の提起でMastodonで起きてしまった過去の例や昨今の議論を振り返って色々考えた結果の結論がいまみたいな感じ
例えば「さんぬークロスポスト」のやつだとアレはサーバ側で動く機能追加しちゃってるので公開要求されたら公開しなきゃいけないわな
GPL系ライセンスの多いFediverseでは良い事例だと思うよコレ
テーマ自由に変えても公開せにゃいかんのか?って部分が今後楽になる
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。