いやはや面白い、唸るくらいに面白い
さっきVEROに関して語った感覚にも近い。もちろんボクがジャンプ編集者並の目を持っているわけがないので表面上しか理解してないのだけれど
VEROがFacebookとInstagramと似たようなものと表現するのはVEROに失礼でしょと思うし、キャッチーだからと言って高校バスケとして有り得ない動きをするスラムダンクと黒子のバスケが同じかと言えばそうじゃないはずですよ。受け手に寄れば「似てる」と表現するだけで怒る人も居るでしょう
そしてもし本当にVEROがFacebookやInstagramと同じであるならば、それはVEROが改善すべき部分なわけですよ。こういう視点こそが読んでて面白いレビューなんじゃないかと
『ドラゴンボール』と『ナルト』の元担当編集が語る「ジャンプ」の裏側 ― 絶対に敵わない『ワンピース』に勝つために『ナルト』が取った戦略とは【鳥嶋和彦×矢作康介×鵜之澤伸×松山洋】 https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191227f