今まで気にしていなかったけど分散型と非中央集権型は意味として異なる
decentralizedを直訳すると非中央集権になるわけで、このままの解釈をするとTwitterは木構造上の中央にはならないことを意味するんだけど・・・う〜ん・・・
メッシュ構造の分散型方式はぶっちゃけて言うとトップダウンな広告配信に向かないという欠点があるんだよなぁ
これをどうにかするにはメッシュ構造分散型へ最適化した広告プロバイダサービスが必要で、分散ネットワーク上の各サーバが任意でそのプロバイダを採用する必要がある
Twitterがその広告プロバイダをやる?う〜ん・・・
ジャック・ドーシーは、誰もが「Twitter的なSNS」をつくれる世界を目指そうとしている|WIRED.jp https://wired.jp/2019/12/13/jack-dorsey-help-you-create-own-twitter/