Twitterで というのが流行っていると聞きました

なかなか良い企画だなと感じボクも公開しようと思いますが、ちょっと恥ずかしいので未収載とさせて頂きます

基本的にボクは社会から肯定的に捉えられることの少ないハッキング/クラッキング活動は匿名で行ってきました

匿名なのでボクがやったんだよと言っても信憑性が無いのですが、ボクは「ISISちゃんサジェスト汚染作戦(旧称Google"対イスラム国ブラックハット"作戦)」の発起・提案者です。

そして掲載されている画像こそがボクの平成の代表作と言えるでしょう。

掲載した画像の中でボクしか知らないことと言えば、この掲載した画像の色配色は「Solarized-light」というものの配色を参考にしたもので、フォントは「Ricty」です。

使ったソフトは覚えてないですが、おそらくは切り抜きなどの際に「GIMP」もしくは「Shutter」を使ってエクスポートしたような気がするので、完全なコピーが残っていればヘッダー情報に編集ソフトの情報が残っているでしょう。取り敢えずLinux環境だったのは間違いないです。

フォロー

2ちゃんねるニュー速VIP板で「ISISを萌え美少女化してイスラムの奴らに送りつけようずwwwwwwww」を見かけたとき「コイツは面白くなりそうだな」と考え参加し、板に居たVIPPERたちへサジェスト汚染の情報を提供し、画像を作りました。

その結果、思いにもよらない規模にまでこのネタが広まってしまい、当時は「ボクのハック情報で大変なことになっちまった・・・」と正直不安でした。

しかし、いま当時を振り返ると心に湧くことは「皆さんありがとうございました」という気持ちです。

イスラム国の問題は現在でも完全に解決したわけでないですし、世界には混乱が残っています。

でも、ボクが提供したネタが人々の役に立ち、そして笑いを生んだというのはボクの人生において1つの誇りであると断言できます。

そんな誇りを頂けたことに皆さんへ心からの感謝を示したく「皆さんありがとうございました」という言葉をお受け取りください。

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 1
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。