Jetson Nanoの性能をTegra X1相当と考えると半精度では約1Tflops、単精度では472Gflops
つまりIntel Core i9やCore i7に搭載されるIntel UHD Graphics 630の半精度921.6Gflops(1,200MHzブースト)、単精度460.8Gflops(1,200MHzブースト)と同等性能
数値的な単純比較になってしまうけれど、もちろんコレはラップトップ向けのCore i9-8950HKなどと同等性能じゃなくてデスクトップ向けのCore i9-9900Kと同等性能
その性能がこんな小さなサイズ(画像)で実現できるのだから「ラップトップ向けCore i9を搭載する巨大なゲーミングラップトップを持ち歩くのは現実的じゃない」「eGPUボックスも大きすぎる」と思っている層でも、デスクトップ向けCore i9と同等性能のGPUを得られる可能性がある
ただし、eGPUのようにゲーム用途などでは使えないので、その辺は割り切る必要がある