SKKのこと
SKKとはSimple Kana to Kanji conversion programの略称で1987年に東北大学教授(当時)佐藤雅彦氏によって開発されたテキストエディタEmacs向けの日本語入力システムです。
現在ではEmacs以外へも移植され、様々なプラットフォームで動作します。
最大の特徴は一般的な日本語入力システムが行なう文脈を解析する形態素解析を行い、変換候補を選出する機能を搭載していないことです。
形態素解析の欠点はアルゴリズムの誤認識により誤変換が発生することで、SKKでは変換候補の選出をユーザ自身へ行なわせると割り切り、誤変換を少なくしようというアプローチが取られています。
SKKでは漢字と送り仮名の境目をユーザに明示させ変換候補を選出させます。明示する方法はShiftキーを押下することによってします。
[Shift]Sanzai[Space] → 散財
[Shift]Ti[Shift]Ru[Space] → 散る
[Shift]Zai[Space]wo[Shift]Na[Shift]Su → 財を成す
一見して複雑に見えますが慣れると楽です。