Takahiro@mstdn.guru さんとも話していたのですが知ってるかも知れないんですけれど情報共有として
ラジオ受信機の中にはTVと同型の同軸端子を備えているものがあります(大きめのラジカセ・ラジオ専用機、オーディオコンポなどに多い)
実はVHFアンテナ(地デジ対応の矢印っぽいヤツじゃない昔のやつ)はラジオ受信できます。
最近は撤去も進んで無くなっている住宅も増えてますが、残っている住宅もまだまだあります。
手持ちのラジオ受信機に同軸端子がある場合はTVから同軸ケーブルを引っこ抜いてラジオ受信機の同軸端子に挿してみましょう。
音がクリアになったらご自宅のUHFアンテナは活きていると思われますので、災害や何かの時に役立てて下さい。
ラジオ受信機付きアンテナより利得が良いので荒天とかにも強いです。