ピアノを習っている9歳のムッスメ。いまはおもちゃの電子ピアノですが、発表会で引きたい曲がフルの88?必要らしく、いまの物ではダメとのこと。
仕方なく、YAMAHAのエントリー機でP-225ってやつを見つけたのですが、Youtubeでタッチだけ良い電子ピアノを買って、MIDIでPCに繋げてコスパよく良い音を出そう!っていうの見かけてしまいました。
コストはかかるけどちょっと面白そう〜笑
@kazu75 子供にとっては電子ピアノ立ち上げれば音が出る、ってのがやっぱりシンプルで良いかなーと。そして音源買いだすといくらでも買えてしまうので沼ですw、あれ?普通に良い音源乗ってる電子ピアノ買えるじゃんっていうー
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。