フォロー

prusaのbearアップグレード用の改ファームウェアの説明読んでたら、公式の3.9.1から純正以外のホットエンドファン使ってると回転数上がらなくて良くないからbearのファームでは回転数きちんと上げるように設定変更してる、ってなってる。
公式ファームウェアのほうの説明がなんか回りくどくてしっかり理解できてないんだけど、ちょっと気になったので。
Release Bear Calibration Firmare 3.9.1-B123 for MK2.5S and MK3S · bear-lab-3d/Prusa-Firmware github.com/bear-lab-3d/Prusa-F

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。