フォロー

vs codeにgcode拡張入れると普通に見やすくなるな。眺めてふーんしかまだできないけど。
そういえばprusaで印刷終了時にoctopiで写真撮って通知するときのポジションを真ん中ぐらいにするのにgcodeを変えてみてるけどなかなかいいかな、これやらないと印刷中のカメラ位置と終了位置のカメラ位置が合わなくなっちゃうので。
;G1 X0 Y200 F3000 ; home X axis origin(元々の復帰命令)
G1 X0 Y100 F3000 ; home X axis(変更後だいたい真ん中に戻る)

あ、vscodeでやってるわけではなくprusaslicerのプリンター設定のカスタムGコードの終了Gコードを変更してます

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。