自分の角膜の病気も角膜の形状がおかしいのでオルソケラトロジーでいじるものと同じなはずだけど、そんな治療は聞いたことがなかったな。自分の病気の場合角膜の形状がこれ以上崩れないためにコンタクトレンズで止めてるって感じでそれが精一杯なはず。そこからさらに目的の形状に持っていくとかちょっと謎技術。ふむー。
むしろ臨床試験とか調べてたらiPS細胞で角膜作るぜとかそっちが主流だったもんな
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。