新しいものから表示
けい いけだ さんがブースト

ガソリンスタンドが減っているのは、地下に埋めたガソリンを貯めるタンクが、確か耐久年数をこえたけど、更新出来ないからではないでしょうか。

コークの炭酸にこだわるならマックで買わないのが一番w

マニュアル通りのオペレーションあるあるw

けい いけだ さんがブースト
けい いけだ さんがブースト
けい いけだ さんがブースト

出ていってから、押し込まれるパターンもあるよ

けい いけだ さんがブースト

自分が買ってねえカメラ人に勧めんじゃねえ。まずは自分から買え

けい いけだ さんがブースト

プロフェッサーzenjiさんギリギリまでトゥームレーダーしてたから準備に遅れてる説

ホットウィスキーとカプレーゼ準備完了w

けい いけだ さんがブースト

いろんなサイトをずーっとチェックしてたけど一向に手に入らなかったけど、グルドンの皆様のおかげでAmazonで定価で入手できました...。昨夕注文して今日朝イチできましたATEM Mini Pro。

ところで、DaVinci Resolve Monthly SAMPLER Vol.11でのdrikinさんの出囃子枠は何分設定されてるのかな?

B-sideを聞いていたらBMDにdrikinさんがzoomで登壇と聞いて、こーたろーさんに触発されて申し込んだら参加できるってBMDからメールが着弾!ダメ元だったからあたふた中
お世話になっております。
ブラックマジックデザインの荒井です。

この度は、DaVinci Resolve Monthly SAMPLER Vol.11
 Let's talk to gadget-oriented V-loger!
~Close Encounters of the Third Kind~ 
にお申し込みいただき誠にありがとうございます。

セミナーのURLとパスワードをお送りいたします。
Monthly Sampler Vol. 11
時間: 2020年5月15日 04:00 PM 大阪、札幌、東京

drikinさんが自炊をしているので参考になる料理本をおすすめします。タイトルがちょっとあれなんですがw:yodobashi.com/product/10000000

けい いけだ さんがブースト

GH5のHDMI出力がどれくらい遅延してるか試したら100msくらい遅れていた。
モニタ自体の遅延がわからないので2パターン試してみると、テレビよりPCのモニタの方が遅延が大きいという結果に…。
モニタはEIZO CG2420、テレビはBRAVIA W730C

Appleに作って欲しいMac
1. 静音性と耐久性を考えて大口径ファン搭載の空冷式
2. 用途を考えるとフルサイズのグラフィックカード搭載
3. 百歩譲ってApple指定部品であっても所有者が簡単に交換・増設可能なメモリー・ストレージ
4. Thunderbolt3以外にもHDMIと複数のDP端子及びヘッドホン端子
5. ケースのカラーは黒だけでなく、シルバーとホワイトも!
(それだけで買う人がいますよw)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。