新しいものから表示
Kazu3号 さんがブースト

しかしMマウントレンズばらばら過ぎてポリシーのなさを痛感するw

7Artisans,コシナツァイス、ライカだもんな…w

Kazu3号 さんがブースト

28mm、50mm、90mmがそろったのでひとまずMマウント体制出来上がったわ。当面これにタムの28-200を組み合わせた構成で行くわ。

まさかと思って800円の方もチェックしたら問題はありませんでした👍

Kazu3号 さんがブースト

おすすめに表示された動画をみて
youtu.be/HBR74iSHGJI

1年カメラ使って2.9万で新品に替えれると思うと悩んでます。
どしよっかな。

@32 そうですね。手を洗いました

電池系のなにかだと僕も思いました。

当たりを引いた方
新代理店のアドレスはこちらのようです。
feiyu-tech.site

僕みたいに使う予定なくても一度開封することをおすすめします。

Kazu3号 さんがブースト

今の代理店の方で対応してもらえるはずですね~

キタネ〜(笑)
錆びてる
メーカー相談でしたっけ?

ウケるw本当にきたw
コイツだけはちゃんと開封して動作チェックしてみよっと

Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト

散財小説で長らくα7SⅢを見てない気がするなぁ

Kazu3号 さんがブースト

庄司昌彦, Masahiko Shoji(@mshouji)さんがツイートしました: 夢のような組み合わせで行われる対談のモデレーターを務めることになりました。ぜひご視聴ください。|オードリー・タン氏×登大遊氏の対談が実現!4/20(火)「公共DX未来会議Vol.1」オンライン開催【参加募集を開始します】 t.co/ILkm5q6KpE @PRTIMES_JP twitter.com/mshouji/status/138

Kazu3号 さんがブースト

えっと、、、、Miband買って20日経つけど、、、バッテリー消費が60%くらいでマジビビる

Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト

今のところ、、、

写真は撮っている体験含めて機材とかスタイルとかレンズとか選んで楽しい →FUJIとかLeicaとか

動画はスペック満たしている範囲でなるべく安くて小型なものがBESTという考え方で、 AFやレンズが満たしていればOKかな →SONY

X-H2に動画のタッチトラッキングAF機能が付いてたら揺らぐかも。
しかし、FE20mmF1.8画角の動画用レンズとFE24mm F1.4相当のボケが生まれるレンズが無いからすぐには切り替えられないかな?

FE→XFマウントのスピードブースター出たら、、、

Kazu3号 さんがブースト

✨New blog up :rx100:
SmallRigのウッドグリップ部分をオイル処理すると、どうなる?
RX100M7用のケージでやってみました。
結構変わるもんですね。
ご関心ある方、お目通し頂けると幸いです。

fridaysbeer.tokyo/archives/286

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。