新しいものから表示

結局Arkってところで買いました。25万くらい。高い(涙) 

“コスパ”とはかけ離れ、予算を10万オーバーしたぶん長持ちしてくれることを願って購入

3060で15万くらいを狙ってたんですが、「4070 12GB」っていうパワーワードに負けてしまいました。

少しずつ良さげなスペックに上げてしまうショップの罠にハマる素人丸出しですねw

何かの参考になればと思い中身を提出します。

スレッドを表示

@YuzugaSaku ツクモがおすすめですね!
ありがとうございます。見に行ってきます!

古いビデオがたくさんあり、先日のBSに出てたTopaz Video AIが使ってみたくてコスパのよいPCをずっと探しています。
ツクモ?ドスパラ?このあたりで予感に合うPCを買えばいいんですかね?
極端に小さくなくて良いのですが、ミニタワー(?)で探しています。
吊るしで売ってるショップを他にご存知でしたらご教授頂けますようお願いします🙇

ドリキンさんで実績積んでもらったGeForce RTX 3060 ってやつをeGPU用にかうか〜

@turep 扉をクリック(涙)
もし次回チャンスがあれば覚えておきます!
ありがとうございました

@turep えー!? 19:20ごろから何度も出入りしてて、恐らく外の廊下?を歩いて行った先にある扉が開くのかと思っていたのですが、何も変わらず、焦って入退出繰り返してたら入れなくなってしまいました。

@turep このためにレンタルしたのに泣きそうです😢
やっぱり所有して使いこなさないとダメなんですね。

あのモヤモヤのワープ場所?が表示された部屋で待ってないとダメだったんですか?

@turep 入れないのはもう終わってsまったからなんですね(涙)

capsuleの部屋に全然入れなくてキー!!!ってなってる

@itsumonotakumi いやw 知らんけど。ってやつですが(笑)
前回の帰国時に動画で言ってた様な

ライカストア銀座でM9の修理上がりの引き取りに

Kazu3号 さんがブースト

CAPSULE Live in VRChat"Metro Pulse"
日時 2023年8月5日土曜日 8時00分
楽しみだなぁ
入れることは確認済み👍
vrchat.com/home/launch?worldId

@itsumonotakumi ディスコード入ってないで解りませんが、いつだったか? Nezumiさんのレーザーが調子悪くて直す暇もないので、自分の渡していたことありませんでしたっけ?てっきりそれかと思っていました。

やっとYASUTAKA部屋に入れた!!!😢

感動〜 アバターとかよくわからないけど、とにかく入れた!

あとは当日ライブに参加するだけだ!

過日の旅行でAPPLE watch落としてガラスがバキバキに割れてしまいました😢

調べたら吉祥寺の修理業車が安いみたいで送ろうと思っています。

APPLE WATCHの修理代って高いですね〜

こんなん見せられたらもう無理(笑)
良かった。安いの先に手出しておいてって思いました。

instagram.com/p/CvZF2IKu6mg/?i

雹?何それ?
旅のシメのメシは佐野でラーメン🍜

Quest2単体ではcapsuleのやつ入れないんですかね?
よくわからないけど、VR酔いでゲー吐きそうです(笑)
歩くの気持ち悪い🥴

確かにすげー難しく、諸先輩達の指導が無いとなかなかとっつきにくそうですね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。