図書館に行ったついでにアラーキーの写真集も借りてきました、家から徒歩数分の区民センターに区内の図書館から蔵書を取り寄せられることも知って、鬼海弘雄さんの写真集も取り寄せ依頼。
図書館もうまく使って写真集たくさんみたいと思います。
@i10 かっこいいですね♪見てみたいw
思ってたより早かったSIGMA fpのEVF対応。
賛否あるの知ってるけど自分で試さぜるを得ないので次の五のつく日かなぁ
https://twitter.com/KazutoYamaki/status/1395559943097372675?s=20
【5/18発売】ATOMCAM2を初代と比較しながら水耕栽培家目線でガチレビュー! https://youtu.be/B6tTbsdKNk0
自分のAtom CAM 2は配送中ですが、防滴性能は結構ありそうですね。
あれまぁ、ATOM Cam 2の初期ロットに製造不良があったと。
https://www.atomtech.co.jp/news/news/1998/
> 初回出荷5,000台のご購入者様に、再生産後の新品を無償提供いたします(略
> ※既にご購入くださった製品はそのままお使いいただけます。
アレのパチもんかと思ったら普通にあるブランドみたいですね
なかなか使えそうなのでとりあえずポチっとな
あら!「フォトテクニックデジタル」も休刊だって!写真誌の休刊が止まらない...残念。
https://twitter.com/takaki_fujii/status/1395036965871837190?s=20
めずらしく妻からこんな連絡。
PD充電器 RAVPower 20W Type C 超ミニ 急速充電器
1680円+10%引き+「PC150005」コードでさらに10%引きで1,344で買えるからポチってくれと。
小さいし、1個くらいバックに入れておいても良いかもって思いポチしました。
https://amzn.to/3uW4pXX
@shinobu かっちょいー😍
収差残ってる感じのFは名機だと思います
僕も買い戻したくなりました♪
下町でバッチやボタンの製造業👍
Leica / FUJIFILM / Without m-flo, life would be a mistake