新しいものから表示

おめでとうございます!
子育て楽しんでください♪

Kazu3号 さんがブースト

コンデジ感
ちょっと無理があるかなw
ただ、かなり軽く感じます

今朝の連続散財小説
3個ベーグルに記載の名前が
「Koh」
「Koh」
「Poh」
に吹いちゃったw

お昼ご飯。掃除が大変(笑)

ハローYoutube!!!

初めての公開できるVlogっぽいものができました。
もし良かったら見てください♪

ココだからこうやって告知できますが、顔出しってスゴイ恥ずかしいですねw
慣れるまでCASEYテンプレかな

youtu.be/cUB6ptb34To

Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト

地震朝八戸沖で下に下がっているのでちょっと警戒を!!
八戸市民は震度5デフォですが(しょっちゅうゆれてるので)
揺れない地域は備えが薄いので気をつけて!!
大きい地震の後怖いのは、停電と断水です。
水洗トイレには、水が必要なのでお風呂には常に貯水を
水道管内に水は残ってるので直後飲み水確保。
縦揺れでなければ建物は崩壊しません、揺れの具合を判断。
縦揺れに変わるようなら脱出を最優先に

よし 久しぶりのLIVE
こんにちは〜

マグカップを使う習慣がないので、個人的には金属製の保温タンブラーverが欲しいです。
いっぱい入るやーつ

Kazu3号 さんがブースト

そうだ。マグライトだ!
あの万一の時に殴れるやつ欲しいんですよね。

Kazu3号 さんがブースト

僕の時代はマグライトだったな
3種類を4、5本買った
単二電池4セルのやつはLED電球に交換して今も持ってる
電池はエネループ入れてる

Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト

私の思い出の懐中電灯その1
ジェントス 閃 SG-305
砲弾型LEDとの違いを感じた

Kazu3号 さんがブースト

うちにも閃SG-325あります。
最近Fenix E35ゲットしました。
めちゃんこ明るいです🤩

サポートからの問い合わせで「-」を「ハイホン」って言うのが気になって話が頭に入らなかった。

いつもは“ハイフン”なので合ってるのかもしれないけど、なんか空気が抜けるような喋り方と音(イントネーション)が可愛くて笑

ちょっと元気になれましたw

Kazu3号 さんがブースト

昨日の発表もあってか
SwitchBot製品がAmazonで
20%OFFクーポン付きですね。
各製品に一個だけ適用ですが。
特に白スイッチは結構お得
かと思われまする。ご参考までamzn.to/3tvccLl

想像の10マン上をいってました
ソニー、G Masterシリーズの大口径標準レンズ「FE 50mm F1.2 GM」。税込28万円 dc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Kazu3号 さんがブースト

アクセス許可を見直して?という自作の歌を歌って、AppleTV側に流すというのはダメでしょうか?
(*´ω`*)

フジもなんか中盤の安いの出るらしいし、SIGMAもかぁ
SONYの35mmも50mmも良さげだし困っちゃうなー
とりあえず出揃うのを待ちますかー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。