新しいものから表示

スプラPV、新作ということはすぐわかったけど「3」なのかどうか、もしかしたらスピンオフ作品かも、というモヤモヤをタイトル出すまで引っぱられた末に「おおーホントに3だ!」となった。

かに さんがブースト

毎回そうではあるんだけど、スプラトゥーンのPVはなんでこんなに毎回完璧なんだろうか。
今回はとにかくタイトルが出るタイミングが最高に完璧。
大音量がおすすめ。

スレッドを表示
かに さんがブースト

マンダロリアンのメインテーマ曲を口ずさんでると、なぜか途中からロッキーのテーマになってしまう。

かに さんがブースト

ウチの PS4 Pro は娘(14)のシムズ4の稼動率高し。遅いしバグだらけと文句を言いつつもハマっている。

第3世代だったら買い替えの理由になったんだけどな。

ウチの Apple TV は第4世代だった。Siri Remote になったやつ。

かに さんがブースト

おかげさまで招待いただいて参加できました。ぽっぽさんありがとうございました!

スレッドを表示

僕も Clubhouse やってみたいー。
(どなたか招待おねがいしたいです)

Big Surでこんな変更が入ってたとは知らなかった...

SosumiからSonumiへ Macユーザーなら誰もが知ってる「あの音」のお話 - day 9 youtu.be/OQe-sHgREOw

かに さんがブースト

ふと「アクエリアン革命」という言葉を思い出してググってみたら、Amazon で中古本が9000円弱で売ってた。

amazon.co.jp/dp/4408100048

僕はこの「アクエリアン革命」自体は読んだことなくて、パソコン通信入門みたいな本で紹介されたのを知ってるだけなんだけど、そのパソコン通信入門みたいな本をもういっかい読みたい。たしか、白地のカバーにオレンジ色で書名が書いてある本だった。
(もし心当たりある方いたら教えてください)

M1 MacBook Pro、到着予定日が1日早まったと連絡きた。最短で1/31だったのが1/30に...

先週はずっと氷点下10度とかの北海道中央部に出張してた。たしかに外は厳寒だけど、一歩建物に入ればポカポカと暖かかった。

大阪の家のほうが寒い。

Netflixの「コブラ会」シーズン3見終わった。胸熱展開が続くなぁ。

映画「バタフライエフェクト」のDVD/Blu-rayの日本語版、入手困難状態だ。名作なのに。

娘(14)にPinterest紹介したらすっかりハマッてピンしまくっている。「面白いもの教えてくれてありがとう」と感謝されるレベル。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。