WEB系仕事人でフォトグラファー
そもそもWindowsを何に使ってるか、ですよねぇ
結局UWPアプリにキレ切れな未来
Rider-M壊れたんだった・・・orz 保障効くのかな
@Yuichi そうですか、こちらの環境だと、20秒聴けて、10秒途切れて・・・みたいな状態が断続的に続く漢字でして。。 ちょっと環境改善してみます、ありがとうございますー!
@skawa レスありがとうございます、モバイル回線でそんなに早くはないですが30mbpsくらいは安定して出ているので、ソコの問題じゃないと思うんですよね、、バックグラウンドに何もない状態で。。他に困っている方も少ないみたいなので、こちらの環境の問題みたいですね、ちょっと環境色々変えて試してみますー(^^
いしたにさんが新しいゲーミングPCを買えばそれにあうバッグを開発して頂けるはず。
>えぎょさん そうですかー、ありがとうございます!ちょっと再インストールとかいしてみますー
Androidアプリでも同様で、しょっちゅうアプリ落としては再起動してますがなかなか・・・えぎょさん環境は。iOS ですか?
回線速度は十分なんですが、Buffering と Loadingと Connecting の繰り返しで結構聞けない:::orz
ぐるどん民のみなさん、Mixlrって途切れ途切れになりません!?7割くらいしか聞けてない感じ。。iOS版ですがみなさんどうでしょう・・問題ない??
コンテンツ側もどんどんリッチになるから、消費側もスペックは上げていかないとというのはありますね、VRはもちろんですが、ちょっとしたアプリでも2年落ちくらいの端末でも結構厳しかったり
おぉLIVE。着席しましたー
素晴らしい。垂涎のテスト環境。。うらやましす
FUJIとかいってる場合ぢゃないですってば
知人のM1II使わせてもらったけど、揺るぎないですねー。。。あれは現状かなり完璧に近いプロダクト。。
散財スパイラルからの脱却が今こそできるかもです!!!!
いやいやいやいや、そこにこそ沼の出口がありますよ!!!!
やーもうGH5売って買おうM1IIw
E-M1IIローリング改善しましたからね
ぴゅんぴゅん丸 俺も思ってたw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。