新しいものから表示

ノーチェックだった(rebuildやってた。yukaさんだし)

6Dだから前から6列目の窓側と短期記憶に入れていてその付近の窓側が空いていたのでそこに座った、かな…

まだmixlrのタイムカウントは動き続けているrebuild

FACTFULNESSの件 

やっぱりアフィありリンクの方もちゃんと貼っておこう

amazon.co.jp/dp/B07LG7TG5N/?ta

以前のrebuildで取り上げられていたFACTFULNESSを読んでいる。rebuildではぜひアフィ経由でというお話でしたが、まあ義理もないしアフィのないアマゾンのリンクをここに

FACTFULNESS-ファクトフルネス-10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣-ハンス・ロスリング
amazon.co.jp/dp/4822289605/

macOSの呼び名はWWDC2018keynoteビデオのクレッグの発音で上書きし直すしかない。1:37:30辺りを見るべし

まったくどうでもいいことですが 

1時間遅延するおかげで、雑踏の中でのライブから腰を下ろしてゆっくり聴けるライブになる。助かる。ありがとうございます

ヘビロテちう 

盾の勇者の成り上がりED曲「きみの名前」藤川千愛

どう便利なのか、良かったらkwsk

Nintendo SwitchのUSB-C の端子は弱くて壊れやすいらしい

Eテレの新井素子さんて新井素子さんですよね?

今日は朝から17才(南沙織じゃない)をヘビロテちう

響(11)は1月30日
その頃にはたぶん忘れてしまってるんだろうな〜

Apple Musicに来てたんだ。お知らせありがとうございます。 

8月末に長崎へ行ってたけど、その時アニメを見ていたら、あちこち回っていたのに(出島と総合運動公園付近をうろうろしただけw)。移動に路面電車を使っていたのでアニメでそれが出てくるたびに「うん、また行きたい!」などと思ってしまう。

ローソン「ApplePayで」問題ですが、レジの画面がApplePay受付の画面になっていることを確認されて、Apple WatchまたはiPhoneをNFC?に近づけると良いと思います。(まあ、セブンの決済から比べるとすんごい時間がかかるよね)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。