@kmaeda 加入電話(家庭用)の受話器がほとんど停電で運用停止状態だと思うんですよ。で、今回は阪神淡路のときみたいに輻輳が起きてないのでは、と思っています
@jh8cmx しつこくてすみません。ユニバーサルサービス料がだんだん安くなってて、その災害用電話の台数が減っているんだろうな、と心配だったりします。それは下げなくてもいいでしょ!と
@jh8cmx ありがとうございます。勉強不足でした。NTT偉いです(電気なくても繋がるようにしてあったこと、皆が使えるようにしたこと)
@jh8cmx 有り難うございます。その黒電話が周囲にない時代になってて、今回のようにいざそういう事態が起きた時どこへ行けばいいの?となりかねません
グル丼セットとしてAston Origin、ATEM Mini Pro、Α7S III揃えました。(何の為だか