大学生が持つノートPC。うちの娘は大学生協推奨の機種を入学後に購入しました。工学系です。細かい型番などは記憶にありませんが、Fujitsuのcore-i7?が搭載されたやつでした。プレゼンなどで外部ディスプレーをつなぐのでミニD-Sub付き、無線LAN&有線LANが使えるもの、実験のセンサー等をつなぐためUSB-A?必須といっぱい穴が開いていました。Officeなどは大学が契約していてそれを使えるので付属してないモデルでしたね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。