新しいものから表示
kaba さんがブースト

Surfaceネタをbackspaceがして、MacbookネタをWoodstreamがして…もしかしてこの番組入れ替わってるんじゃ…

Xiaomi Mi In-Ear Headphones Pro HD 
最近の中華製の品質には恐れ入る
¥3500程度で購入出来るのでイヤホン買いたい、でもそんなにお金出したくないって人にオススメ出来ますw
音の解像感は相当高いですこれ mstdn.guru/media/OiXBEtGhGt5aq

氷ボリボリ食べる人はなぜか貧血気味の人が多い

注文してたsmooth-Qが到着!
動画編集の勉強の為にまずは携帯の4k動画や1080p60f動画で練習していきたいと思います
#人類にジンバルは必要かもしれない
mstdn.guru/media/o4EriexNKylGU

自宅の作業スペースをL字デスクに変えて整理してからというもの
嫁の学習机に利用される事が増え物凄く複雑な心境
なんで俺がリビングで作業する時間が増えているのだろう

銭形警部ですら速攻逮捕しちゃうレベルのたばやんダブダブDC

XboxX$499かぁ
UHDプレーヤーまだ家に無いしゲーミングノート買ったし買うか

日本人らしからぬdonateパワーのグルドン民w

WWDC後の本編は聴視者多そうですもんねぇ

我が家の子供達から人気ありますよドリキンステッカーw

やっとL字デスクの設置と粗方の配線が終わったw
配線解いて掃除してやり直すのはしんどかった(泣)
後はゲーミングpcの馬鹿デカ電源を天板の裏に固定して目立たないようにしなければ! mstdn.guru/media/jEcOxAuv0mcOS

PC用HDRモニタ難民や@drikinさん 向けに発売されるゲーミングモニタ
jp.techcrunch.com/2017/06/10/2
値段も手頃ですよね
g-sync非対応でfreesync2にしか対応してないのが悩ましいですが

switchは田舎(鹿児島)はよく店頭並んでるの見ますね
買いたい人は田舎のゲーム屋行ったら買えるような気もする

backspace.fm#203は土曜日と日曜日どちらで開催されるんでしょか?

聞いてはいたけどゲーミングノートの電源は笑えるデカさですねw

OMEN by HP 17-w204TXが届きましたー!
ウィンドウズアップデートとリカバリ作ったので寝ます
ドリステッカーも貼らせて貰いました!
ホントはど真ん中いきたかったけどomenのロゴが有ったのでその上に鎮座していただきました mstdn.guru/media/Or0J7gyT410-q

b-side聞き終わって思ったけど120hzで違い分からない目を持つ人はよりハイリフレッシュレートモニタ使っても恐らく変化は感じないと思う

kaba さんがブースト

土曜日に開催されるマストドン会議3、登壇することになりました。来てもらうとうれしいし、ダメでもニコ生でやるから見てね!

今回はグルドン運営チームとして、インスタンスの運営についてパネルディスカッションやることに。ひょっとしたら、そのときのタイムラインを流したりするかも?

マストドン会議3 ― ようこそ、Mastodon への “願望” と “思想” が交わる一日へ | Peatix lab-kadokawa26.peatix.com/view

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。