新しいものから表示

アグレッシブ烈子に心奪われて10分ほどの記憶をなくし、我に返って発見したNetflixアニメの宣伝VTuber。
喋りのテンションが垢抜けないなーってみてたら社員が中の人をやっているらしい(?)

50代くらいのおっさんが「ダダーン」て言われたらそのあとのセリフはきまっているんだけど。

ダダーン!ネトフリアニメ公式VTuberのN子です!|ネトフリアニメ youtu.be/pTF_b_9q5o8 @YouTubeより

Vzエディタ愛しすぎ問題。c.mosさんになら(以下略

BSにゲストで出られた武者さんのレポート。豚組x四川飯店のうま辛火鍋しゃぶしゃぶは瞬殺して買えなかったやつ!!
いいなあ、いいなあ、今度販売するときは逃さずゲットしなければ。
BASEのオンラインショップみたらいまは「おうちで豚組」のノーマルなセットも売り切れちゃっているような?

豚組x四川飯店のうま辛火鍋しゃぶしゃぶで幸せ汗だくをお取り寄せ(武者良太)- Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム creators.yahoo.co.jp/musharyot

街撮りの悩み。
人の顔が大きく映らないように気をつけているくらいしかやれてないなあ。

You Tube 雑談 「街撮り撮影は難しい?地方都市でYou Tube活動について」 youtu.be/5zZPESwwzA8

月にはムーンレイスがいて、ディアナ・ソレル様がおさめている。

月は心のキレイな人にしかみえないのです。

月、どこ…。

わー、ビクセンのYouTubeチャンネルがあるのか!てことで早速登録。

ちな、子供の頃の夢は天文学者でビクセンのカタログは常に最新のものを揃えてたっす。(もちろん天体望遠鏡は買えなかった)

光害だらけだしビル多いし都心暮らしは天体ショーは諦める心が必要…。

そういえばデイ・トリッパーはビートルズの楽曲なんで、YMOがやっている時点でカバーだったんだ。
だからmiyaさんのはカバーのカバーなんすね。

といったところで、YMOのカバの会を思い出した。

discogs.com/ja/%E3%82%AB%E3%83

新堀ギターさんは渋谷にもスクールがあってあの独特な昭和感ただようロゴはよく見かけてたし、平塚のデカい校舎をみたときは「すげー」って思ったっす。

YMOのコピーバンド、CMOのmiyaさんの別ユニットがデイ・トリッパーをカバーした!
今回、ボーカルのrisaさんは低音のメロディーを歌っててかっこいいっす!

【Delights】デイトリッパー Day Tripper YMO COVER カバー ビートルズ Beatles youtu.be/8SHCgbcvU2s

(OKストアは酒も安い(昼間だから小声で))

OKストアのお弁当系は低価格なのに美味いってハンパないっす。

vlog: #68 「OKストアの本格ガパオライス、うま辛でした」 - YouTube - youtube.com/watch?v=DNmtkUoNGk

デビッド・フィンチャー沼。
エイリアンシリーズで好きなのは3。オリジナルはおいといて。

ファイトクラブは定期的に見る。

ゾディアックはどんよりしたいときに見る。

ドラゴン・タトゥーの女はルーニー・マーラの華奢だけどめちゃ強い女性像を見る。

などなど…

最近全然投稿してないInstagramに電線画像をたくさん投稿してたなーと、ひっくり返したらめっちゃたくさんあった。
他にもたくさん。

instagram.com/p/VlsS/

instagram.com/p/Vm2U/

instagram.com/p/Y6j-/

instagram.com/p/BTOZ-X2gaPS/

instagram.com/p/q3SS1SHRIu/

個人所有の電柱の典型的なのは個人宅に立ってる引き込み電線っすかね。オーディオ沼に胸までつかってる人たちが自前に電線を引いてるとか。

ああー、ラタさんの画像、鉄塔も美しいっす。

鉄塔で思い出すのがブラッド・ピットとモーガン・フリーマンが共演した映画「セブン」です。
あの強烈なラストシーンで鉄塔がいい感じに映されててうっとりしてました←

電気電子工学科卒(ただし高校)ですが、電柱電線にたいして技術的興味はなく、景観に対して電柱、電線の主張が激しい感じが好きです。変圧器がデカいとか、がいしが白くてキレイだな、とかそんな感じっす。

さすがのグルドン。電線、電柱のニーズは適当数あるようなので、今後グイグイと電柱と電線をフィーチャーしていこうかと思いました!!

そうそう、庵野案件で要所要所に電柱と電線が等間隔に並んでるのをみて「仲間…」って心のなかでつぶやいてたっす。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。