新しいものから表示

昨日は挿し木に挑戦してました。
それとまたYMOに課金するなど。

vlog: #49 「啓翁桜の挿し木に挑戦」 youtu.be/Ba-ZDxhlOSY

@Scipio おーそうでしたか。岡田斗司夫の動画はたまーに見ている程度だけだったので気づかなかったっす。

rebuild.fmお疲れさまでした。
そして引き続き、清水亮さんのライブみてます。

そいえば、山田五郎のオトナの教養講座、何かのタイミングで登録者数がバク上がりしたんだけど(数万単位?)、何があったんだろう?

1月くらい前に「1000人登録突破」と称して五郎さんが歌っている動画を公開してて、今はもう9万人超えているし。

テレビか何かで紹介されたんかな?

公開されたらそっこうでみるチャンネルの一つ。ワダさんのピュアさもおもろいですよ。

スレッドを表示

山田五郎の「オトナ教養講座」

youtube.com/channel/UCq1r8Nq3n

山田五郎って西洋美術史を専攻してたのでめっちゃ詳しいのです。

エヴァンゲリオン破にNeXTSTEPのUI画面が出てきて眠気が飛んだアカウントがコチラでございます。

ブルーボトルの自販機、渋谷以外にもいくつかできてるのね。

lofi.cafeはYouTubeのライブを中継しているんかな?Dark AmbientなチャンネルはYouTubeのCyro ChamberのDark Ambientのライブと同じ音源だった。

DJI Pocket 3が発売されるなら1インチセンサーになるといいなあ。

さてそろそろローソン限定のクラフトアイスクリームHiO ICEのイチゴミルクを堪能する時間でしょうか。

「号」や「巻」で数えている週刊系のマンガではカウントを飛ばしちゃったり、数え間違えがあったりなど起きてたそうです。

そんな感じ(笑)?

そんな(どんな?)開始34周年なNIFTY-Serve(初期はこういう表記でしたね)の「ダンス部屋」というフォーラムで知り合ったRee.Kさんが沖縄県久高島でDJしている動画も公開されるので、クラブミュージック(主にテクノやトランス)に興味のあるかたはぜひ!
なんか気軽に呼び捨てできないくらい大成しちゃっててすごい。

4K【Zekkei × Music】Ree.K | Cape Kabaru, Kudaka Island, Okinawa 【絶景×Music】... youtu.be/Ay2ESkEYpjo

速度のあるブーステッドボードは原付き扱いでしょうかね。。。

電動キックボード規制緩和へ、一部で免許不要 有識者委: 日本経済新聞 - nikkei.com/article/DGXZQOUE129

しんすさんのキャンプ動画、めちゃ好き。

しらなかった「ボケ」ってワールドワイドな言葉なんすね。
さっき、Xperia 1 IIIの紹介している方は「Bokeh Effect」って言ってましたよね。

ジェフ・バーリンって名前みると、まずベーシストが思い浮かぶ。

地方競馬の馬券購入方法はJRAのサイトに記載されてまーす。

うまいことは言えないんですが、園田競馬場と姫路競馬場の応援をぜひともお願いしたく(笑)

jra.go.jp/dento/member/nar/

瀬戸さんのLEDライトのハンダつけ、うまくはまらずに片側が浮き上がっちゃうときは、浮き上がってない方を先にハンダ付けしたほうが固定できてラクなんじゃないかと思ったり思わなかったりラジバンダリ(ふる

某サイト、vlog pocket2が0円になっているんだけど、マジですか。。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。