この動画、風の音の違いでロードバイクでのスリップストリームがいかに有効かわかった。やーすごい
マイクネタバレされたドリキンさんが着てるパーカー、chromeのやつっすね。偶然か必然か、昨日、You Tubeのホームにかなり初期の頃と思われるvlog「chromeでお買い物」が出てきててその時点でパーカーはネタバレしてた。
後ろの方にドリキンも隠れてますw
青い珊瑚礁、たしかにblue lagoonだった。高中!高中!!
松田聖子 - 青い珊瑚礁 〜Blue Lagoon〜 https://youtu.be/DVOgvzl395w
ショートカットなどせずにテレビシリーズや漫画やら全部みるのがエヴァンゲリオンの嗜みとして正しいんだなあ、とバスケさんの動画みてて再認識した。 やはりエヴァンゲリオン腰は重たいまま(笑)。
「や、ちょっと待って。ラーゼフォンという所謂エヴァ二番煎じの作品があってだな…これも名作だと思うんだ」
と言いたい気持ちをぐっとこらえつつ書いちゃうワタクシ。
制作はボンズ、音楽は橋本一子(本作で声優もやってる)、オープニングは菅野よう子作曲、歌は坂本真綾の名曲「ヘミソフィア」という結構いい感じ。
メインストーリーもなかなか良いんですが、神回と言われる19話なんか途中グッと来る展開を作っておいて目が離せないっす。
ちな、ラーゼフォンは勇者ライディーンのオマージュとのこと。
長いし内容が無いよう、なので閲覧注意にしました。
(主に)ゲームを生業にして30年以上。今はゲーム系インフラの設計や運用なんかをやってる会社の代表だけど全く偉くないアカウントがこちらです。