新しいものから表示

やっっっと年内にカメラやレンズなどを購入する目安がたちました。なのでMBPの価格や構成などを見るのが恐くてApple Storeを開けません。いまさらMBPの予算を組み込むことなど絶対に許されない。カメラ、レンズをあきらめてMBPを買うか?いやいや、そもそも素材が作れなくなるだろ。ロートルのPCじゃあ落ちるの目に見えてるぞ。など、悪魔の囁きが聞こえています。

今夜はもう寝るのーおやすみなさい。

エレアコ関係なく楽器もガジェットですよね?

ミュージシャンたち、N響へ行く
open.spotify.com/episode/3Pjth

ハープって楽器自体、修理調整で触ったことが一度しかない。正直なところ頼まれてもまともに触れない。Podcastの中で語られているお話は面白いです。エレキギターならぬエレキハープが登場します。

note : note.nhkso.or.jp/n/n43b50840d1

ラと入力するとラーメンよりライブの方が上位なのは常識です!

味噌肉ネギライブと中ライス!腹減りすぎ。

おはようございます。快晴だけど今朝は寒いです。

よはん johann さんがブースト

秋の夜長にターンテーブルをセッティング

よはん johann さんがブースト

とりあえず脳内でクリスティアン・ツィマーマンのショパン:ピアノ協奏曲第一番を再生しておく。ツィメルマンと言えば11月から国内でコンサートやるんですよね。感染対策バッチリやって行く予定です。サントリーと地元の2回は行きたいなぁ、、

15年前に見た放送用アーカイブはすでに朽ち始めていました。特定の指揮者のみを対象にサルベージ作業しましたが、使い物にならない状態が多かったです。

長期保存できる記憶媒体のお話だっけ?

不動態皮膜を形成するタイプで安定しているのは金だが、いかんせん柔らかすぎる。でだ、材料系出身としてはファインセラミックスをオススメします。

これ、何の話だっけ?

よはん johann さんがブースト

散財界の大ボスから許可をいただきましたので、明日から名乗ります!!

閃光のハサウェイを観終わりました。久しぶりにガンダムシリーズ観ましたが、めっちゃ今どきのアニメになっていました。次はUC観て00観るつもり。

ネトフリで閃光のハサウェイを観始めました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。