@okachan520 三菱らしからぬカッコ良さw改心したかのやうw
たまたま見つけた欠陥住宅の話題。
@snortoink 自分の場合は建てる側でもあるので知らない事をメッチャ勉強しました。第三者では無く当事者が毎日チェックしましたwものすごく迷惑なのは身を持って知っていますが毎日通いましたよw
@NakaZ 良い笑顔😆
@shigetsuguハンペンは黒がデフォ
オーケストラ楽器録音におけるマイクアレンジ比較音源
─ 制作と評価アンケートの報告 ─
長江 和哉 NAGAE Kazuya (芸術学部)
トースタン・ヴァイゲルト Thorsten WEIGELT (ベルリン芸術大学)
↑こんな研究論文あるけど読んでみます?22項あります。他にもこの手の論文あります。最新の論文じゃないかもだけど、ホールレコーディングするなら参考になると思うの。
@zenji ギャラもサンフランシスコ価格なら最高なんですけどね😅
@masa302 なるほど旅はまだまだ続けます宣言なんですね😁
@soraneko もちろん未発売ですw
@jun_ya おめでとござます❗️
@tammifull ちゃんと治せるんでしたっけ?
@soraneko M2のMac miniが第一候補です❗️
@masa302 お洒落にするのは良いですね👍自分みたいにボトムキャップ重くしたり、アマドにしたり、ラッカー落としてソリッドにしたり、ベルアップしたりして原型を留めていないラッパにすると元に戻せなくなりますのでご注意をw
@pollux 映画やアニメのワンシーンみたい😆秋は創作意欲をかきたてられますね。
@furouchiaya 秋の空ってなんでこんなに綺麗なんでしょうね😆
軽くて小さい物が大好きなオッサン。楽器作る人で修理もする人。元マイク沼の住人。屋内では主にホール録音、外では環境音の収録をする人。名前は敬愛し崇拝し、研究した音楽の父とされる大作曲家ヨハン・セバスティアン・バッハからお借りしております。一応、美大〜なぜか音楽に。芸術系全般が守備範囲です。