新しいものから表示

自分が総合芸術と聞いて連想するのは楽劇、歌劇、演劇、舞踏あたり。現代では前世紀から現代までは映画がそれにあたるだろうか。

桜風氏のYouTubeチャンネルで、倉持カメラマンがホワイトバランスについて解説
youtube.com/watch?v=9ChZ-_4vgC
贅沢なコンテンツです!

よはん johann さんがブースト

というわけで、一年くらい前から密かに「キヤノン、キヤノン」言い続けてww、ようやくR5 C&RPで移行できました。

mstdn.guru/users/shinobu/statu
mstdn.guru/users/shinobu/statu
mstdn.guru/users/shinobu/statu

R5 Cは最強のスチルカメラでもなければ、最強のvlogカメラでもないし、最強のシネマカメラでもないのですが、「最強のスチル&シネマのハイブリッドカメラ」の一つではあり、なおかつキヤノンであることが今の僕にはかなりメリットがあるので、今回の意向はかなり満足度高いです。

スレッドを表示

年度末はそれなりに忙しい。もっと前に発注して欲しいかな。終わらなくても請求しちゃうからね。

よはん johann さんがブースト

多摩川スカイブリッジの動画、よろしければご覧ください
youtube.com/watch?v=hZKhAh7LV6

@shinobu 前にも同じレスした気がしますが、カメラがデカイのか、持ち手が小さいのかw

@yamachaaan お祝いですから画像の解像度は高めでお願いします🤲

瀬戸さんによると、吉野家のから揚げが美味いそうなので、本日のランチは吉野家に行こうと思います。

散財報告は土曜日のライブ配信中にひっそりとやるに限りますね。

カメラ用にULTRASYNC ONE、スマホ用にBLUEのタイムコードジェネレータ。ちょっとだけ手間が増えるけど、音声別録りを基本にしたくて散財してしまいました。私物です。(48KB)

スペイン菓子のお店はドゥルセミーナって名前だった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。