半導体製造技術が使えるって、こういうことらしい。
スマホ用に大量生産するなら半導体と同じプロセスのがいいんだろうね。
月の撮影も可能――天体望遠鏡サイズの平面メタレンズ作製に成功 - fabcross for エンジニア https://engineer.fabcross.jp/archeive/230320_flat-pancake-sized-metalens.html
メタレンズ is 何?
検索したらNTTがでてきた
世界初、通常のデジタルカメラにメタレンズとAIを組み合わせてハイパースペクトル画像・動画の取得を実現する技術を確立~光技術とAIの融合で「普通のカメラ」を「モノの性質が見えるカメラ」に~ | ニュースリリース | NTT https://group.ntt/jp/newsrelease/2022/10/24/221024a.html
安い方なら10万円かあ。
ちょっと悩むね
恐れていたことが起きてしまった感じかな
AIで作成したクローン音声で誘拐をでっち上げて身代金を要求する事件が発生 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230413-ai-voice-faked-kidnapping/
AI系やってる人には入門用になるのかねえ
期待のミドルハイクラスGPU「GeForce RTX 4070」を検証。RTX 3080並みの性能で消費電力を大幅に低減 https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20230410049/
前にクラウドファンディングやってたやつかな。
5倍速ってすごいよね
Anker、プリント速度約5倍の超高速家庭用3Dプリンタ「AnkerMake M5」発売 - エルミタージュ秋葉原 https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0307/479396
日本だと出てないみたいだけど。
多カメで配信するための小型カメラ。
普通に使ってみたい
EIZO、航空管制室向けの28.1型モニターに新モデル - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1479262.html
nostr: npub12ncjzxhnhftunf8vk2w4tfac2z5d908cvkd8m70dnyrk474rjrzqakmmf3