nostr: npub12ncjzxhnhftunf8vk2w4tfac2z5d908cvkd8m70dnyrk474rjrzqakmmf3
デルとか毎月のように見積もり価格が上がるんだよなあ。
これでさらに上がるなあ
ですねえ、AI画伯狙いなら3060の12GBモデルとかのがアリそう。
1か月後あたりのbsfmに出てきそうな煽り文句の数々だなあw
タマ数が多いから、ランク分けもシビアになるんでしょうね。
急落してんのかな、1日で1円以上動いてる?
MFT2022で65Wのアダプタ買えばよかったな。二千円だったんだ。カバンに入れっぱなしにできるなら便利かなと。
カメラ入れる時は、クッションついたインナーバッグに入れてた。カメラ専用バッグにこだわらなくて良くなる
夏場はリュック背負ってないですね。
無印良品のリュックが安い割に使いやすいかと。
これかな、「声の分離」って。
iPhoneでFaceTimeオーディオの設定を変更する - Apple サポート (日本) https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphb54d5dee2/ios
何台が海外に転売されるんだろうなあ、って。
思い切ってコネクタを全廃しました!次からはMagsafe2です最大100Wです、なんて?
皇居ランナー向けの施設ありましたね、あのあたり。
配信者御用達ってやつですな
爺がぼけたこと言ってるよ、で済めばそれはそれでいいことなんでしょうがね。
発火しづらいリン酸鉄バッテリーだとは思うけど、猫も杓子もというレベルで爆発物じみたバッテリーを所有するかね、という気持ちはある。
マキタの互換電池で全焼したYoutuberとか、モバイルバッテリーが発火する事故とかおきてるだけに、過信はできないなって。
i5の一番おいしいのが12400Fとかでしたっけ?メモリだけキャリーオーバーする前提で他は安めに仕上げてもいいのでは
こないだのAI動かすのにRTX3060/12GBを動かせるPCを、ってとこかなあ。
git、せめてsubversionとか使えたらねえ
世界的には前世紀の遺物って扱いなんだろうかね、VBAマクロって。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。