カツマーさんも手放しでほめてた。
イヤホンしたくないけど耳から情報を入れ続けたい人向けらしい。
予想外にまともなメガネだったHUAWEI Eyewearはオンライン会議の救世主になり得るか(本田雅一) | TechnoEdge テクノエッジ https://www.techno-edge.net/article/2022/07/20/102.html
割引価格ならアリじゃないかな。
PHILIPS(ディスプレイ) 27型ワイド 4K液晶ディスプレイ (4K/3840x2160/USB Type-C(PD対応 最大15W)/DP/HDMIx1/昇降/AMD FreeSync/5年間フル保証/VESA100) 279E1EW/11 - NTT-X Store https://nttxstore.jp/_II_PH16276476?LID=mm&FMID=mm
MackieってPA屋さんとかが使うミキサーのメーカーって印象があった。
PCモニタの下に置けるデスクトップサウンドバー。Bluetoothも対応 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1429443.html
3割引きってのは大きいんだけど、元が元だけに高いなあというのが。
確かにいいんですけどね、レッツノート。
パナソニック Let’s note FV1 店頭(Core i7-1165G7/16GB/SSD・512GB/光学ドライブなし/W11Pro/OFHB2021/14.0型/QHD/ブラック) CF-FV1MDPCR - NTT-X Store https://nttxstore.jp/_II_PA16316978?LID=mm&FMID=mm
Linus TolvaldsがM2 MacBook Airを入手して5.19のkernel開発をAsahi Linuxで行っているそう :-)
LinusはM1 Airがperfectなlaptopだと発言していたが当時はいじり倒すか、Appleと戦う時間は無いと発言していた。
LinusのARM Linux利用はより多くの人に波及し今後ARM特有の問題がより解決されていく https://twitter.com/arstechnica/status/1554172879041871877 https://twitter.com/jingbay/status/1554199037544468482?s=12&t=tlOJHYEURAsAfkOxfD1Blg
勝手にロシア化してる件
インドネシアがYahoo・PayPal・Steamなどへのアクセスを禁止 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20220731-indonesia-blocks-yahoo-paypal-steam/
東京だと見たことないね
大量のそばを甘辛のつゆと共にあっという間に食べきれる岐阜名物「冷やしたぬき」を食べてきたよレビュー - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20220731-sarashina-hiyashitanuki-soba/
nostr: npub12ncjzxhnhftunf8vk2w4tfac2z5d908cvkd8m70dnyrk474rjrzqakmmf3