新しいものから表示

ドトールでライブ聴き始めた。途中までなら聞けそう

逆に「時間限られてるんだからサックリ終わらせようぜ」ってならないんだね

出張中、読書がはかどりました。
Kindleに数冊いれてて、少し読んで飽きたら切り替えて、って。

IP電話って050とかじゃなかたっけ?

かけ放題プランで簡単に契約できるからとか?

毎年台風で壊れていくソーラー畑のために電気料金が寝あがるのは正直納得しがたいんだよなあ

初期のAndroidはすごく遅かった記憶

FM音源のチップ、欲しがる人は1個数千円でも買うみたいだけどね。

人出が戻ってくると、休日の観光地って人混みがつらいなあってのを思い出すよね

中古カメラの場合、メーカー修理期間であるか?は確認したほうがいいかも。
完全にEOLになってるやつ、壊れても修理できない

手に入るやつ、手に取ってしっくりくるやつ、使いたいレンズが使えるやつ? <ゼロベース

実際に試された方の参考情報。

Androidに通知を送るのにntfy.shが便利だった zenn.dev/tantan_tanuki/article

以前あったなあ、って探した。
これだ。

ntfy.sh | Send push notifications to your phone via PUT/POST ntfy.sh/

多少時間がかかっても、裏で作業進めて通知がスマホとかにくればいいのかもなあ、とか思いますね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。