新しいものから表示

会社の机の下で眠っていた5Kディスプレイを持って帰ってきた。MBPなので2枚で仮設置。

Apple Pro Display XDRがほしい。

WFHだと電気自動車の人は大変かも。

Crispy Pork Bellyのマンゴー🥭のディッピングソースつき。これは中華?

車が反対側にあるのを忘れてた。真っ暗だけど、Night Modeでよく見える。花の匂いがする。

屋根はスワイプすると持ち上がります。2018年に友人が来たときの動画が残っていたので、貼っておきます。
youtube.com/watch?v=4JbDEP6tO-

Jonyはアルミだけのシンプルな作りを考えていたらしいです。

でも、エンジニアリング側は確実な特徴点が欲しかった。建物が丸いので。

戦った結果、グリッドに落ち着いたという話があります。
youtube.com/watch?v=VTO8h-DU1K

反対側の駐車場しか空いてなくて、久しぶりに中庭を歩いて出社。ハチドリみたいなのがホバリングして水飲んでる。歩くのも悪くない。

ただF56からの乗り換え目線で感じることなので、僕はターゲット外なのかも。なら仕方ない。

スレッドを表示

ガソリン車のMiniにBMW i3の醜悪さを加えた車ってのが正直な印象。もったいない。

スレッドを表示

EV車のスタイリングという意味では、Mini SEよりHonda eの方が好きだな。まだ実車を見てないからわからないけど。

Starbucksで注文したら、お姉さんがお金いらないよって無料にしてくれた。

仕事のビデオ会議で音声トラブルとか聞きにくかったりすることはないかも。

それ以前に、必要ない会議していませんか?

drikinさんおすすめのシャワーヘッドの費用対効果が大きかった。掃除するのが楽。

ポリシー的なところを除けば、新人教育とかはなかった。

テレフォン
テレグラム
テレックス
テレタイプ
テレフォト
テレビジョン
テレスコープ
テレポート
テレパシー
テレメトリー
テレキャスター
テレタビーズ

お~いお茶。シリコンバレーでよく見る。

あと、このハンドサニタイザーもほとんどの机に置いてある。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。