Cupertinoでソフトウェアエンジニアをしています。
大学院では主に通信・信号処理・ロボティクス・仮想マシン・ソフトウェア解析・サイバーセキュリティ関係をやっていました。
完全に暗くなった。毎日散歩しようかな。
外暑そう。今は散歩せずに仕事しよう。
仕事の代わりに散歩することにした👍 一周3km弱。
楽しい
Apple StoreでExpress Pickupやってる。AirPods Maxがすぐに買える。
利用規約 (https://tos.joinclubhouse.com/) からもこのガイドラインが参照されています。
書き起こし・録音等はClubhouseの許可も必要ということが書かれてたり。
あと、悪い人を紹介した人が消されるとかいう噂の根拠は見つけられませんでした。
The North FaceのジャケットとYETIのタンブラーが会社から送られてきた。会社のロゴとかは別途ピンバッジで、SFでも使える仕様になってる👍
ラム肉のココナッツカレーとシーフードチャウダー。久しぶりのCaffè Macsはめちゃくちゃうまい。
Nespressoのスリーブは残りが見えず出しづらいので、全部ケースに入れ直しています。
余った分はアクリルキューブに入れて補充しています。
キーボードやマウスを机の上に置くのはもったいない。人間工学的に位置が高すぎるし、デスクトップ作業の邪魔になります。
最近の安い中華ドライバーにはマグネタイザーもついてくるのか……。着磁と消磁が一瞬でできる。
2020年最後は肉焼いてる🥩
YouTubeのビデオは測定音源としては駄目です。qNf9nzvnd1kは16 kHz手前で音が突然切れている気がします。出ていない音は鳴りません。
PETGで3つ印刷してある。
幻のApple Park Apple Pieが美味しい。指示通り400˚Fのオーブンで30分焼いた。
Miniの鍵が無駄に大きくて邪魔だから、3Dプリンタで小さくした。ちょっと荒いままだけど、とりあえず使ってみる。
OLEDの薄さと視野角はすごい。
OLED TVがやっと届いた! 65インチも結構大きい。HomePodステレオペアと合わせてDolby Vision/Atmosの環境ができた。
iPhoneとWatchも冷蔵庫につけられるようになった。これは設計外の使い方だけど。
折り畳んでも使えるように設計されてる。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。