Cupertinoでソフトウェアエンジニアをしています。
大学院では主に通信・信号処理・ロボティクス・仮想マシン・ソフトウェア解析・サイバーセキュリティ関係をやっていました。
昼に買っておいたChocolate Panna Cottaを食べる👍
Blenheim Apricot美味しい。$2で結構量もある。少し前に花が咲いてたけど、もう収穫できるみたい。
日本のバンドを買ってきた。
独立記念日用のPie。今回は6個に分かれていて助かる。これも中庭の🍎。
謎なプレート。
スペックシートなんか見ていないで、まずは聴いてみよう。
ワクチン2回目。今回は何ももらえなかった。ステッカーとか期待してたんだけどなあ。
体温計とアセトアミノフェンが届いた。月曜にPfizerのワクチン2回目を受けます。
WWDCジャケットがやっと届いた🙂
閉め忘れのことも考えて上向きにした。
大量の衛星が一直線に流れてる。
単にケースを固定すれば楽なことに今更気づいた。
Peak Designのリンクで吊るしてみようかな。
AirTag届いた👍
ワクチン1回目。数年前にdrikinさんが来ていたところです。
時間ちょうどに購入のつもりが、起床が遅れた。
Hermèsは30日に届きそう。刻印入りの4つ入りは来月。
iMac
Visitor Center以前より人が増えてた。
壁にギターを掛け始めた。
今日も散歩。17°Cで風が気持ちいい。Steve Jobsの誕生日です。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。