Cupertinoでソフトウェアエンジニアをしています。
大学院では主に通信・信号処理・ロボティクス・仮想マシン・ソフトウェア解析・サイバーセキュリティ関係をやっていました。
成田で一風堂。
銀座と田町。靴買った。
電源持ってくるの忘れた! 新幹線で東京着くまでコンパイルしようと思ってたのに。
ProじゃないAirPodsの方は、人差し指がスピーカー側になるようにしています。こうすると取り出しやすく、そのまま耳に装着できます。ケースのLEDを体で隠せる利点もあります。
AirPods Proは親指をケースにつけて人差し指でつまむと簡単に取れます。
実家に残ってるのはラジコンとギターぐらい。
長野についた。
Apple ParkのCollaboration Areaにある椅子の低い版。ここにCaffè Macsあればいいのになあ。
やってきた。
肉!
Apple StoreにPopSockets PopGrip Slideがあったから買ってみた。レザーでもXS Maxでも使える感じ。
やってみた。
これの使用頻度が減ってきた。でも常にMac Proに繋いである。決してフラットではないし、レンジがあるわけではないけど、特有の安心感がある。こういうソニーが好き。
今日はずっと曇った感じ。少し寒い。
スパークリングきゅうり水🥒🥂
まずい!
今日は面接官だから正装をしていこう。
珍しくAppが落ちているので昼食は無料。
10年前はこんなことしてた。Shureにマイクとコントロールボタンが欲しくて。
初めての週末。https://music.apple.com/us/album/voice-feat-anthony-jackson-simon-phillips/1440938466?i=1440938621
2回目の支払い来た。もちろん継続。#BSM
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。