新しいものから表示

グルドンと
Discordと
Youtubeと
noteのBSMと
TelegramのChatと
:backspace: だけでお腹いっぱい

追加しました😉

グルドンと
Discordと
noteのBSMと
TelegramのChatと
:backspace: だけでお腹いっぱい

電話応対は、相手の気持ちになることが大事ですね~

盗難防止のためだった? トイレ個室のカバン掛けが「二重」になった意外な理由 - コラム - Jタウンネット j-town.net/tokyo/column/allpre @jtown_netさんから

い さ を っ ち 🐕 ⛺ さんがブースト

刺さるねぇ。朝から刺さりまくりだねぇ~。🤔

「早くねる ただそれだけでみなぎる力」 中学生が作った標語、Twitter民の心に刺さりまくる
j-town.net/tokyo/news/localnew

Airpods Proを付けたまま車のエンジンかけたら、ノイキャンで全く聞こえず、バッテリー上がったかと思ったw

\カメラを傷から守ろう!/
行楽シーズンにはカメラの出番が増えますよね。
不注意でカメラやレンズが周囲のものに当たって傷ついてしまった…なんて経験ありませんか?
今日は機材をダメージから守る対策をご紹介!

▼正しいカメラストラップの付け方、ご存知ですか?
canon-mj.eng.mg/6c590

ストラップの付け方は知ってたけど、
首から下げる方法が普通じゃないw

遠近両用メガネ欲しい

老眼になっても老眼鏡をかけない。そんな選択肢が昨今、注目を集めているという...
twitter.com/newsphere_jp/statu

い さ を っ ち 🐕 ⛺ さんがブースト

プリントアウトしないと読まない上司www
いますね。

紙ベース上司
電話ベース上司
メールベース上司
コンプラ無視して個人用LINEで業務連絡してくる上司

旧態依然の会社にSlackを普及させるにはこいつらを順に倒していく必要がある。

mstdn.guru/@keizou/10317348873

すみません、うちの上司、
ログインが面倒だからと言ってますがwww

うー俺の眼の被写界深度が浅くてつらい
F4開放ぐらいかな

昨日、出張中に会社から電話で
「総務のパソコンだけ電源が落ちました!」って連絡があって、
電話でUPS取り除きを指示した。

今朝そのUPSを見たら、2008年製だったw
ついこの間入れたばかりと思ってたら、まさかの10年越え!

もう、デスクトップもバッテリー内臓にして!

ライブで聞いて、
noteで聞いて、
Podcastで聞く
:backspace: は三度美味しいw

Adobe MAX Japanオフ会の日は、息子の誕生日
笑うしかないwww

いやぁ〜、今朝勢いで思わずAirpods Pro散財して、1日過ごしたけど、
素直に買って良かったと思った
Sony とかBoseは試してないので、比較はできないけど、
フルワイヤレスノイキャンを初めて買う人には、最高のUXだと思える
ハイレゾとか気にしない人には、オススメして間違いない

新幹線の車内で、ノイキャンは十分に効くし、アナウンスも聞こえる。
トンネル内は、ホワイトノイズ的な感じ
椅子から伝わる音が消えないのは仕方ない
耳鳴りがうるさいのも仕方ない

東京駅の喧騒が嘘のようだ
自分の耳鳴りが煩い

何故こんな時に電車のダイヤ乱れるの?
早めに出てよかったけど、
Apple丸の内でのんびり出来ないな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。