新しいものから表示

あぁ、やっぱりゼンハイザーでしたか。

シンプルなデザインですね~
600万の為に、天然大理石がいるんですね~
ブランド価値を維持するって大変だなぁと、斜め読み。

いしたにさんの言う、650万のイヤホンてなんだろう?
もちろん、買えないけど後学のために聞いておきたいし、聴いてみたい

万年筆🖋
経理の仕事には必須アイテムだったけど、今は会計アプリで、ほとんど使わなくなったな

モンブラン持ってるけど、ぺんてるの安いやつが一番使いやすいです

あれ?
iPhoneの設定>一般の一番下に、システム終了が出てる。
今気がついたので、押してみたいけど、まだ押さない😊

今夜はお一人様なので、:youtube: 三昧だ!
飲みつぶれ無ければ…

名前を〜ドンにしたらと考えた🤔
いさをどん…😕
いさおどん…😒
捻りがないどん😅

まさか、これが引っかかるとは夢にも思わないよね😱

〜空港保安検査にて工具持ち込み疑惑でカバンの中身全て出して荷物再チェック〜(抜粋)
mobile.twitter.com/rr250r_smr/

規制ギリキリを攻めるレポート、マツオ

壁際ギリギリを攻めるドリフト、ドリキン

壁際ギリギリを攻める大画面、ゼンジ

ユカさんにいいフレーズないかいな

この3連休、湯沢周辺のスキー場を滑る動画を、レンタルしたGoproHERO5で撮影しました。

YouTube非公開動画にして、友人に見せるつもり。

友達が写っていないVer.で、皆さんに公開できたらいいんだけど・・・

@mazzo さんが良ければ全てよしです

あとは、順番の問題ですから・・・

松尾さんのコメントを見て、内田裕也に思えてきた😊
ロッケンロール!

@uuuzin さん、私はITm社的に問題がでちゃうんじゃ?と感じています。 

日本在住かどうかを「本物」が人物照会をITm社にすれば日本在住であることはわかります。

技適のついていない製品を「自分の」と公言してしまっているので、物が日本に持ち込まれた時点でグレーなんじゃないでしょうか?

一番心配なのは、「ITm社が違法行為を助長している」と同業他社からたたかれないかと・・・
そしてチーフキュレーターとしての責任もあるかと・・・

Echo Spotの時には「技適が付いているのを確認して運び屋をしてもらった」のに、今回は・・・😅

itmedia.co.jp/news/articles/18

最後に、言葉足らずで、ご批判もあるかと思いますが、 :backspace: の成功が長く続いてほしくて、ご進言した次第です。
お気を悪くされたのであれば、陳謝します。

@mazzo :mazzo: さん

技適ついていない製品とわかってて、「筆者のを含む2台のHomePodを開封」って書くのは、ヤバくないっすか?

それとも海外在住なんですと白を切る?

mstdn.guru/web/statuses/995153

レンタルGoProでスキー動画撮りながら、撮れ高考えて不安なので、もう一本行く

egyoさんのYTでおススメするケーブル、目からウロコだ
早速ほしいものリストに投入!

mUSB側も両面にしたら、USB-Cがますます普及が遅くなるね~
規格的にどうしてもってとこだけになるよね~

#433 どちらでも挿せるmicroUSBケーブル - EGYO VLOG
youtu.be/FKOSJjKg26w

グリーンハウス 両端子とも表裏無しmicroUSBケーブル GH-UCSMBW50-BK
amazon.co.jp/gp/product/B01ARG

@keizou さん
愛妻は、カメラへの投資には理解が無いので、買わせてくれないんですよ~😭

この前買った18-35mmは、買ってからが大変だったので、理解のある奥様ならいいのですが・・・

@satomi_no_limit
赤ちゃんの頃は家の中、
歩き始めたら、公園の中、
幼稚園は運動会で20~30m先、
小学校の運動会では50m先、
上記が狙えるレンズも検討お忘れなく。

生まれると何かと物入りで、なかなか買えませんから~

特に小学校の運動会は遠いですから、18-300mmとかの外用近遠両対応レンズが欲しくなりますよ

運動会におすすめのレンズ ベスト5選!実際に子供を写真撮影してる親が考えてみた - TPB
photo-tea.com/p/17/undoukai-os

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。