新しいものから表示

「AIにすべてを任せれば、下積みはいらない」を、

「EXCELがあれば、算数の授業はいらない」に、

変換して考えてみたけど、何ができるのかの知識がなければ、AIを使いこなすことはできないと思う。

未来永劫、下積み時代は必要なのか・・・😭

BurunoMarsはの良さは、小3の息子から教えてもらった🤗

⬅️ パクチーは食べられますが、好きでは無い人。

でも、コリアンダー風味のビールは好きです

BMW MINIをminiと表記することに違和感を感じたら、MINI警察👮

Onenote使ってますが、会議中の議事メモ用で、録音しながら入力でき、終わったらそのまま音声ファイル付きで、参加者にメールしてます。
他のでもできますよね?
メールは、365のサブスクリプションが必要だったかも?
SwamのチェックインをIFTTT でOnenoteに送ったりしてます。

>ガジェッターチェックシート

「Backspace.fm を聴いている」のみだ。

2003年式のMINIに乗っていましたが、パワーこそ無いけど、RSとは言え、一緒にしないであげて下さい😭

MINIの思想は小ちゃなスポーツカーですから〜😄

iPhoneのqwertyキーボードで「、」とか「!」を簡単に入力する方法として、
123ボタンに触れたまま「!」まで指をスライドして離せばいいって…

グルドン民には、常識なのは分かってます。
お節介でした😅

うぉー!
グルドンには関係ないけど言わせてください!
地方とは言え、国家権力との三日間千本ノックは、疲れんだよ〜〜!
消費増税延期なんかするから、Z務調査が苛烈になるんだ!
ポピュリズムのお陰で、弱い中小企業にしわ寄せが来るんだ!
全くもー

@egyo
>いまからジンバル担いて鍛えよう!

筋トレ系YouTuberへ転身ですか?

@tkizawa
電器屋Walker#030「木澤さんと自作PC談義」拝聴しました。

 木澤さんとコーヒーさんの自作PCあるあるや、○〇はAdobePremierのエンコには必要がないって話は目からウロコものです!

久し振りに他社製だけどBluetoothイヤホン買った。
今は電池残量表示されるんだね、助かる〜

AirpodsはYoutube見てる時に、遅延は無いのかな?
買ったやつは遅延が1秒ぐらいあるので、遅延警察に捕まりそうです😅

mstdn.guru/media/smFOH5cgplYTB

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。