新しいものから表示

FFで18mmは
APS-Cで12mm
って事は
Zeiss Touit 12mmも最強じゃんw

25日頃は、京都紅葉シーズン🍁真っ只中だね
どこも混むだろうな

グルドンのカスタム絵文字に
Nezumiさんとジャーマネのアイコンがあるといいな

こうしてグルドンが安定運用されているのも :drikin: :mazzo: マネージャーや🐁 さん、さくらインターネットさんフェンリルさんのお陰なんだなと感謝🙏

モバイルデスクトップは、
モバイルの用途を終えNezumiさんの下へ

またもや、オフ会行けない
東京勤務になりたい

Apple京都の前を通ったけど、
フェンリルはわからなかった

BSM Keizoさんの寄稿
リナックス芸人w
最後のどや顔www
でも読みやすかった
SurfaceProXといい、GalaxyFoldといい、時代の変わり目かな

note.mu/drikin/n/n2c5f46724cad

相撲部屋は、多すぎたw
浅香山部屋、朝日山部屋、東関部屋、荒汐部屋、伊勢ヶ濱部屋、伊勢ノ海部屋、入間川部屋、追手風部屋、阿武松部屋、大嶽部屋、尾車部屋、尾上部屋、鏡山部屋、春日野部屋、片男波部屋、木瀬部屋、九重部屋、境川部屋、佐渡ヶ嶽部屋、式秀部屋、錣山部屋、芝田山部屋、高砂部屋、高田川部屋、田子ノ浦部屋、立浪部屋、玉ノ井部屋、千賀ノ浦部屋、出羽海部屋、時津風部屋、友綱部屋、中川部屋、鳴戸部屋、西岩部屋、錦戸部屋、二所ノ関部屋、八角部屋、藤島部屋、二子山部屋、陸奥部屋、湊部屋、峰崎部屋、宮城野部屋、武蔵川部屋、山響部屋

東京オリンピックの各種目の開催地
千駄ヶ谷
原宿
九段下
有楽町
両国
有明
お台場
大井
海の森(東京ゲートブリッジ)
新木場
多摩
武蔵野の森(府中・調布・三鷹)
新座
川越

京都の名所
清水、天竜、金閣、
銀閣、北野、嵐山、
八坂、祇園、・・・
京都通にあとはお任せします

会社にカメラ持ち込んで、PP6の設定を調整しました

まさかの設定入り口だったので、見つけるの難しかった

前のは10年前の機種だったしメーカーも違うから、UIの癖に慣れなきゃ

昨夜、あの後寝てしまって見てなかったので、後でPP6の設定の所見てみます
ありがとう

α7IIIの動画設定をα6600にと、メニューを徘徊したが、PP6とEV+3しか項目が見つけられなかった
裏画面なんて無いよね〜

:drikin: :youtube: EP782
youtu.be/LWRSDi-Tggw

ゆきりぬさんの動画
女子の自撮りにα6600は良いとしても、SEL1655Gは重くてダメだろ
せめてSEL1018じゃない?

mstdn.guru/web/statuses/103125

@mazzo さん
@tombows08 さん
ありがとうございます
Airpods Proを耳に縫い付けたいレベルになりました

買います!12月になってからwww

@mazzo さん
音楽無しの外部音取り込みモードで、歩いているそばを通過するトラックの音とか、電車のキーキー音とかの減り具合が知りたいです

Airpods proの外部音取り込みモードって、外部音だけでも音量調整するんでしょうか?

イヤーウィスパーみたいなソフトな耳栓みたくなるのかな

飲み会とかワイガヤしているところで、人の声が聞き取りづらい自分にとって福音となるのかも?

失礼は承知の上ですが・・・

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。